ワークショップ概要
本格的な日本画技法を学ぶワークショップを、今年はオンラインで開講いたします。作品制作キットをご自宅へお届けし、東京藝術大学日本画研究室の先生方による作品制作手順動画を見ながら、ご自宅で日本画作品を完成させることができます。
Zoomウェビナーによるオンライン講義では、東京藝術大学日本画研究室の先生の講義の聴講と質疑応答の他に、希望者に対し完成後の作品の講評を行います。
日時 |
令和3年9月2日(木)午後1時~令和3年11月1日(月)午後5時 ・作品制作手順動画の受講者限定配信(YouTube) 令和3年9月18日(土)午後1時~午後3時【2時間】 ・Zoomウェビナーによるオンライン講義 ※インターネット環境がある場所からご覧いただけます。 |
---|---|
内容 | オンライン講義や、作品制作手順動画から、本格的な日本画制作を学び、扇面画に花を描きます。
|
監修 |
東京藝術大学美術学部絵画科日本画教授 吉村 誠司 東京藝術大学美術学部絵画科日本画准教授 髙島 圭史 |
講師 |
東京藝術大学美術学部絵画科日本画テクニカル・インストラクター 川﨑 麻央 教育研究助手 伊東 春香、山田 雄貴、岩谷 晃太、杉山 佳 ※講師は変更になる場合がございます。 |
定員 | 40名(応募多数時抽選) |
対象者 | 日本画に興味のある18歳以上の方(学生を除く) |
参加費 |
13,000円 ※作品制作キットは受講者に郵送いたします。 ※モチーフ(生花)はご自身でご用意ください。 |
申し込み方法
![]() |
件名に「美術ワークショップ参加希望」と明記いただき、住所、氏名(カナ)、性別、年齢、電話番号をご記入の上、下記のメールアドレスまでお申し込みください。 メールアドレス:geibun.jigyo@jcom.zaq.ne.jp |
---|---|
![]() |
令和3年8月4日(水)(必着) |
![]() |
〒110-0004 東京都台東区下谷1-2-11 (公財)台東区芸術文化財団 美術ワークショップ担当 TEL:03-5828-7591 |
- 主催 公益財団法人 台東区芸術文化財団
- 後援 台東区、台東区教育委員会
- 監修・指導 東京藝術大学美術学部 日本画研究室
- 協力 有限会社 得應軒
-
お問合せ 公益財団法人 台東区芸術文化財団
TEL:03-5828-7591(平日9:00~17:00)
https://www.taitogeibun.net/