令和五年度奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート

令和五年度 奏楽堂日本歌曲コンクール
入賞記念コンサート
第29回作曲部門 第34回歌唱部門
チラシ◆

日時 2023年7月15日(土) 午後3時開演(午後2時開場)
会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
 内容

 

【作曲部門】(演奏順)

中田喜直賞
作曲:平木 悟
ねことワルツを ソプラノとヴァイオリンのために より
5.ねことワルツを

櫻井 愛子(ソプラノ)  對馬 佳祐(ヴァイオリン

 

第三位
作曲:内田 拓海
竹内浩三の詩による歌曲集「うたうたいが……」
1.うたうたいが…… 2.金がきたら 
3.おもちゃの汽車 
4.兵営の桜 5.雲
金沢 平(バリトン)  芦沢 真理
(ピアノ)

 

 第一位
作曲:斉  芸琨
恋歌Ⅰ
Ⅰ.蝶恋花・春景 Ⅱ.生査子・元夕
太田 真紀(ソプラノ)  木ノ脇道元(フルート

 

 第一位・畑中良輔賞
作曲:伊藤 元太
萩原朔太郎の詩による三つの歌曲「生物界」
~バリトンと打楽器ソロのための~

Ⅰ.金魚 Ⅱ.蟻地獄 Ⅲ.蟾蜍 
春日 保人(バリトン)  前田 啓太(打楽器)

 

 

【歌唱部門】(演奏順)

奨励賞・畑中良輔賞
高橋 希実(ソプラノ)  森  遥香(ピアノ)
小林秀雄:つるぎの歌

 

第三位
上村 誠一(カウンターテナー)  澤瀉 雅子(ピアノ)
藤中聖也:立原道造の詩による感傷的な3つのソネット より
Ⅱ.傷ついて、小さい獣のやうに Ⅲ.夕映の中に
中田喜直:歌をください
面川倫一:わたしを束ねないで

 

第二位
松岡 多恵(ソプラノ)  森  裕子 (ピアノ)
團伊玖磨:萩原朔太郎に依る四つの詩
Ⅰ.雲雀料理 Ⅱ.草の莖 Ⅲ.遊泳 Ⅳ.笛
西村朗:輪廻

 

第一位・中田喜直賞
田中 雅史(バリトン)  安野 美咲(ピアノ・優秀共演者賞)
團伊玖磨:秋の野(「六つの子供のうた」より)
團伊玖磨:「五つの断章」
Ⅰ.野辺 Ⅱ.舟唄-片戀- Ⅲ.あかき木の実 Ⅳ.朝明 Ⅴ.希望

 

入場料 3,000円(全席自由) 

チケット
取り扱い
6月14日(水)
午前10時より発売

旧東京音楽学校奏楽堂 (窓口販売のみ)

東京コンサーツ(電話・web予約) 
オンラインチケットサービス 
https://www.confetti-web.com/TOKYO-CONCERTS


電話予約(カンフェティチケットセンター) 
電話:0120-240-540(平日10時~18時)

※セブンイレブンでのチケット引き取りが可能です(サービス利用料、発券手数料がかかります)。

主 催 公益財団法人台東区芸術文化財団
後 援 文化庁 東京都 NHK 台東区 台東区教育委員会
協 力 木下記念日本歌曲研究会 ナカダ音楽事務所 畑中貞博
お問い合わせ 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
(月曜日休館。祝日と重なる場合は翌平日休館)
03-3824-1988(午前9時30分~午後4時30分)

 


メニュー

閉じる