藝大生による木曜コンサート 『オペラ・指揮』(7/21)の情報を掲載しました。

予定枚数に達したため、予約受付は終了いたしました。

藝大生による木曜コンサート
『 オペラ・指揮 』
2022年7月21 日(木)   開演:午後2時(午後1時 開場)

 

第1部 イタリアオペラ
◆ G.ドニゼッティ作曲 『ドン・パスクアーレ』 第1幕より 2重唱
ノリーナ………………… 渡邊 美沙季
ドットーレ……………… 渥美 史生(講師)

 

◆ V.ベッリーニ作曲 『カプレーティ家とモンテッキ家』 第1幕より 2重唱
ジュリエッタ…………… 富永 果捺子
ロメオ…………………… 後藤 真菜美

 

第2部 モーツァルトのオペラ
◆ W. A.モーツァルト作曲 『フィガロの結婚』 第2幕 より
アリア 愛の神よ、安らぎを与えたまえ
            恋とはどんなものかしら
3重唱 スザンナ、出ておいで
2重唱 さあ、早く開けて ・・・他

 

アルマヴィーヴァ伯爵… 佐橋 潤 
伯爵夫人………………… 梅澤 奈穂  / 影山 亜由子
スザンナ………………… 藤井 碧里  / 八木 麻友子
ケルビーノ……………… 倉林 かのん
フィガロ………………… 渥美 史生(講師) 



指 揮:須田  陽    ピアノ:村上 尊志(講師)

 
※曲目、曲順、出演者は変更になる場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮ください

 

電話予約・お問い合せ:台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(10時~16時)
03-3824-1988(月曜日休館。祝日の場合は翌平日休館。)
ホームページ:https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
主 催:公益財団法人 台東区芸術文化財団
協 賛:鰻割烹 伊豆栄  


~お客様へのお願い~

  • 当日37.5度以上の発熱や咳、のどの痛みなど風邪のような症状のある方はご入館をお断りいたします。
  • 敷地内ではマスクの着用をお願いします。コンサート中もマスクを着用したままでご鑑賞ください。
  • 館内では、お客様同士の距離を適切に保ち、会話を控えていただき、密接・密集を避けてください。
  • 入館時に手指の消毒、検温にご協力ください。
  • その他、諸注意について、当館のホームページでご確認ください。

メニュー

閉じる