令和四年度奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート

令和四年度 奏楽堂日本歌曲コンクール
入賞記念コンサート
第28回作曲部門 第33回歌唱部門
チラシ◆

日時 2022年7月16日(土) 午後3時開演(午後2時開場)
会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
 内容

【作曲部門】(演奏順)

第三位
作曲:島田  萌
バリトンとバスーンのための 野の夜

松平 敬(バリトン)  栗林愛理(バスーン)

 

第三位
作曲:坂本 日菜
ソプラノとオルガンのための「讃歌」

1.空 2.鳩 3.風のなかで 4.星々の香り
内田智子(ソプラノ)  
千田寧子(オルガン)

 

 第三位
作曲:宮本 正太郎
ソプラノとピアノのための組曲「夕闇の中で」

1.夕焼け 2.美しい日没 3.夜の窓(中田喜直賞)
西村知花子(ソプラノ)  山崎未貴(ピアノ)

 

 第一位
作曲:片山  柊
三好達治の詩による歌曲集

Ⅰ.雪夜 Ⅱ.空山 Ⅲ.木兔 Ⅳ.枕上口占
谷口めぐみ(ソプラノ)  髙木由雅(ピアノ)

 

【歌唱部門】(演奏順)

審査員特別賞
日吉 幸男(テノール)  米川 雅子(ピアノ)
山田耕筰:鐘が鳴ります

 

奨励賞・畑中良輔賞
森  翔梧(バリトン)  森  裕子(ピアノ)
信時 潔:丹澤(「沙羅」より)

 

第三位
田中 良和(テノール)  北野 友梨(ピアノ)
古関裕而:白鳥の歌
中田喜直:鳩笛の唄
平井康三郎:秘唱
團 伊玖磨:追悼歌(「わがうた」より)
山田耕筰:南天の花
中田喜直:歌をください

 

第二位
志村 美土里(メゾソプラノ)  原 なぎさ (ピアノ)
猪本 隆:悲歌
團 伊玖磨:春の鳥
石桁真礼生:のぞきゑ
山田耕筰:寂しき夜の歌
     Ⅰ.衣ずれの雨 Ⅱ.独りゆけば Ⅲ.かげの花 Ⅳ.をとめの心

 

第一位
櫻井 愛子(ソプラノ)  清水  史 (ピアノ・優秀共演者賞)
山田耕筰:からたちの花
橋本國彦:なやましき晩夏の日に《断章十三章》
石桁真礼生:歌曲集「秋の瞳」
      ゆふやけ あめの日・雨 本当のもの
      白い雲 静かな焔 秋の空

入場料 3,000円(全席自由) 当日券は7月16日(土)午後2時から会場にて販売。
チケット
取り扱い
6月15日(水)より発売

旧東京音楽学校奏楽堂 (窓口販売のみ)

東京コンサーツ(電話・web予約) 取り扱い終了。
オンラインチケットサービス 
http://confetti-web.com/TOKYO-CONCERTS


電話予約(カンフェティチケットセンター) 取り扱い終了。 
電話:0120-240-540(平日10時~18時)

※セブンイレブンでのチケット引き取りが可能です(サービス利用料、発券手数料がかかります)。

主 催 公益財団法人台東区芸術文化財団
後 援 文化庁 東京都 NHK 台東区 台東区教育委員会
協 力 木下記念日本歌曲研究会 ナカダ音楽事務所 畑中貞博
お問い合わせ 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
(月曜日休館。祝日と重なる場合は翌平日休館)
03-3824-1988(午前9時30分~午後4時30分)

 


メニュー

閉じる