生誕100年記念企画展 芥川也寸志―音楽はみんなのもの―開催のお知らせ

 

企画展「芥川也寸志―音楽はみんなのもの―」

チラシ表】【チラシ裏

会 期

2025年11月2日(日)~12月21日(日)の公開日
公開日:日・火・水曜日(木・金・土曜日はホール使用のない場合公開)

 

【11月の公開日】
11/2(日), 11/3(月・祝), 11/5(水), 11/9(日), 11/11(火), 11/12(水)
11/16(日),
11/18(火), 11/19(水), 11/20(木), 11/21(金), 11/23(日・祝)
11/24(月・振休),
11/26(水)

※11月15日(土)に特別コンサート「芥川也寸志の世界」を開催します。
   開場時と休憩時に企画展もご覧いただけます。 

 

【12月の公開日】
12/2(火), 12/3(水), 12/7(日), 12/9(火), 12/10(水), 12/13(土)
12/16(火), 12/17(水), 12/21(日)

会 場

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 1階 企画展示室

時 間 午前9時30分~午後4時30分(最終入館は午後4時)
入館料 一般:300円  小・中・高校生:100円
概 要

作曲家の芥川也寸志は、今年、生誕100年を迎えました。

東京音楽学校で作曲を学び、戦後音楽界の第一線で活躍した也寸志は、やがて作曲活動以外でも様ざまな形で音楽とかかわり、その中で「音楽はみんなのもの」であると考えるようになります。

今回の企画展では、生涯を辿りながら、「音楽はみんなのもの」という理念のもと、音楽を作り、守り、広めた、芥川也寸志の幅広い活動をご紹介します。

また、会期中には芥川也寸志が作曲した楽曲をお楽しみいただける特別コンサートも開催いたします。

主な展示資料

【芥川也寸志 自筆資料】
弦楽四重奏曲、組曲〈ラ・ダンス〉、歌曲《車塵集》、オペラ《暗い鏡》、童謡〈ことりのうた〉、日扇聖人奉讃歌<いのち> ほか

お問い合わせ 旧東京音楽学校奏楽堂 03-3824-1988
展示協力

明治学院大学図書館付属遠山一行記念日本近代音楽館、芥川真澄、
松木英作、木之下晃アーカイヴス、横須賀市、田端文士村記念館

主 催 公益財団法人台東区芸術文化財団

メニュー

閉じる