藝大生による木曜コンサート『古楽』(10/21)の情報を掲載しました。

予定枚数に達したため、予約受付は終了いたしました。

※チケットの引き替えは当日の午後1時から開始します。
午後1時50分までに引き替えを済ませてください。

藝大生による木曜コンサート
『 古 楽  』
令和3年10月 21日(木)   開演:午後2時(午後1時 開場)

 
◆J.S.バッハ:フランス組曲5番より アルマンドとジーグ
 関口 詩織(チェンバロ)
 

◆J.S.バッハ:ヴァイオリンとオブリガート・チェンバロのためのソナタ BWV 1017 ハ短調
 関口 詩織(チェンバロ)、佐々木 梨花(ヴァイオリン)

 

◆J.ダウランド:"さあ、おいで もう一度 " 
 中島 恵梨(ソプラノ)、大久保 藍(ソプラノ)

 

◆T.モーリー:"大いなる愛は傷ついている" 
 宇佐見 朋子(ソプラノ)、小嶋 陽太(テノール)

 

◆C.モンテヴェルディ:《マドリガーレ集 第2巻》より "波はささやき"
 大久保 藍、中島 恵梨、宇佐見 朋子(ソプラノ)、小嶋 陽太(テノール)、小河 佑樹(バス)

 

◆J.N.P.ロワイエ:スキタイ人の行進
 中村 裕(チェンバロ)

 

◆J.S.バッハ:カンタータ “裏切り者なる愛よ”BWV 203
 中村 裕(チェンバロ)、小河 佑樹(バス)

 

◆武満 徹:夢みる雨
 小久保 美希(チェンバロ)

 

◆T.アルビノーニ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ Op.6-11
 佐々木 梨花(ヴァイオリン)、小久保 美希(チェンバロ)

 

※曲目、曲順、出演者は変更になる場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮ください

電話予約・お問い合せ:台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(10時~16時)
03-3824-1988(月曜日休館。祝日の場合は翌平日休館。)
ホームページ:https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
主 催:公益財団法人 台東区芸術文化財団
後 援:台東区
協 賛:鰻割烹 伊豆栄 


~お客様へのお願い~
  • 当日37.5度以上の発熱や咳、のどの痛みなど風邪のような症状のある方はご入館をお断りいたします。
  • 敷地内ではマスクの着用をお願いします。コンサート中もマスクを着用したままでご鑑賞ください。
  • 館内では、お客様同士の距離を適切に保ち、会話を控えていただき、密接・密集を避けてください。
  • 入館時に手指の消毒、検温にご協力ください。
  • 予約時にいただいた個人情報は、当館で感染者が発生した場合、必要に応じて保健所へ提出します。予めご了承ください。
  • 当館には駐車場及び駐輪場はございません。公共の交通機関等をご利用ください。

メニュー

閉じる