藝大生による木曜コンサート
『 邦 楽 』
令和元年 6月 20日(木)
開演:午後2時(午後1時30分 開場)
チケットは当日の午後1時30分より会場にて販売します。
◆長唄『島の千歳』 作詞 大 槻 如 電 / 作曲 五世 杵 屋 勘五郎
唄 | 三 井 千 絵 岩 本 富士子 |
---|---|
三味線 | 田 中 日奈子 田 中 湧 堂 |
囃子 小鼓 | 恩 田 和 実 |
◆箏曲山田流『ひぐらし』 作曲 中能島 欣 一
本 手 | 花 岡 日菜子 神 山 実 樹 田 中 弥 生 佐 竹 詩 音 |
---|---|
第一替手 | 横 地 美 紅 白 壁 瑛莉奈 岡 戸 三 夏 |
第二替手 | 衣 笠 詠 子 富 田 華 子 |
尺 八 | 吉 越 栄 貴 |
◆箏曲生田流『編曲さらし風手事』 作曲 牧 野 由多可
一 箏 | 柿 原 千 紘 青 木 眞 子 高 倉 七 虹 |
---|---|
二 箏 | 町 田 夢 子 後 藤 有 子 |
三 絃 | 藤 重 奈那子 森 梓 紗 |
十七絃 | 脇 坂 明日香 鈴 木 泉 芳 |
◆尺 八『尺八三重奏』 作曲 船 川 利 夫
第一尺八 | 吉 越 栄 貴 |
---|---|
第二尺八 | 津 上 裕 |
第三尺八 | 友 常 聖 武 |
※未就学児の入場はご遠慮ください。
お問合せ | 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 03-3824-1988 |
||||
---|---|---|---|---|---|
主 催 | 公益財団法人 台東区芸術文化財団 東京藝術大学音楽学部 |
||||
協 賛 | 鰻割烹 伊豆榮 |