文学講座・くずし字解読講座開催のお知らせ【終了しました】

台東区立一葉記念館では現在、平成29年2月開催の催し物の参加者を募集しています。
※いずれも往復はがきによる事前申し込み制です。
 

●2月19日・26日(日)※全2回 午後1時30分~(90分程度)
  【
文学講座「朗読の楽しみ Part.5」】 ※終了しました
   樋口一葉の作品を教材に用い、朗読に必要なテクニックや楽しみ方を学びます。
   講 師:内木 明子氏(朗読家)
   定 員:30名(抽選)
  
参加費:2000円 ※当選後に事前払込、初回のみ別途入館料が必要
   申込み締切:2月1日(水) 消印有効  

 

●2月24日・3月3日・10日・17日(金)
  ※全4回 午後1時30分~
(1時間30分程度)
  【
くずし字解読講座「くずし字で読む江戸時代の文学」
   江戸時代の文字を読み進めます。
   講 師:山口 恭子氏(法政大学兼任講師)
   定 員:30名(抽選)
  
参加費:000円 ※当選後に事前払込、初回のみ別途入館料が必要
   申込み締切:2月1日(水) 消印有効

 

◇イベントの申し込み方法◇
  往復はがき往信用裏面
   【①希望するイベント名②住所③氏名(フリガナ)④年齢⑤電話番号】
  往復はがき返信用表面に 【ご自身の宛先】
  
をご記入の上、各申込締切日までに一葉記念館「イベント名」係宛に郵送してください。
  ※応募は各イベントにつきお一人様1通に限らせていただきます。
     複数名の記入のあるもの、往復はがきでないものは無効となります。  


メニュー

閉じる