朝倉が制作した肖像彫刻を、テーマを設け特集する「時代を創った人物」。今回は大河内正敏と理化学研究所を特集します。朝倉は大河内の胸像、小品座像、レリーフのほか、大河内賞のレリーフやメダルも手掛けています。今回は一連の作品をご紹介します。
もうひとつの特集では、2022年の干支であるトラと、同じネコ科の動物たちの作品をおたのしみください。
2021年12月18日(土)~2022年3月9日(水)
※ 年末年始(12月29日~1月3日まで)は休館いたします
※ 変更の場合がございます
朝倉が制作した肖像彫刻を、テーマを設け特集する「時代を創った人物」。今回は大河内正敏と理化学研究所を特集します。朝倉は大河内の胸像、小品座像、レリーフのほか、大河内賞のレリーフやメダルも手掛けています。今回は一連の作品をご紹介します。
もうひとつの特集では、2022年の干支であるトラと、同じネコ科の動物たちの作品をおたのしみください。
2021年12月18日(土)~2022年3月9日(水)
※ 年末年始(12月29日~1月3日まで)は休館いたします
※ 変更の場合がございます
Sun日曜日 | Mon月曜日 | Tue火曜日 | Wed水曜日 | Thu木曜日 | Fri金曜日 | Sat土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
22024年12月2日
|
|
|
52024年12月5日
|
|
|
|
92024年12月9日
|
|
|
122024年12月12日
|
|
|
|
162024年12月16日
|
|
|
192024年12月19日
|
|
|
|
232024年12月23日
|
|
252024年12月25日
|
262024年12月26日
|
272024年12月27日
|
282024年12月28日
|
292024年12月29日
|
302024年12月30日
|
312024年12月31日
|
12025年1月1日
|
22025年1月2日
|
32025年1月3日
|
|
3、7、10、14、17、21、24、28日
1、7、8、12、15、19、22、26、29日
※ご来館の際には最新情報をご確認ください
※ 悪天候などの諸事情により、屋上庭園を閉鎖する場合がございます
※ はきものを脱いで入館する施設です。漆塗りの床や畳廊下がございますので、靴下(裏面にゴム材のついていないもの)の着用をお願いしております。
※バリアフリーに対応しておりませんので、足もとには十分をお気を付けください
詳細はこちら
以上、ご了承の上ご入館くださいますようお願い申し上げます